作品番号:40 作者:◆/MX5Ilr/mw

エレキキュレーター

key:5key Difficulty:Hard

点数 投票された数
10点 ■■■■■■■■■■■
9点 ■■■■■■■■
8点 ■■■■■■
7点 ■■■
6点
5点
平均点(順位) 8.964 2位
投票数 28 8位
ツール難易度 17.52 24位
曲長 2:47 21位
標準偏差 1.036 11位

戻る

==========================

Music ≫ エレキキュレーター
Difficulty ≫ 5key / Hard 〈 ◆/MX5Ilr/mw 〉
Rank ≫ S
Speed ≫ 5 x ( Setting : 5 x )
BarDrain ≫ Default /70
 [Rcv 2: Dmg 7 /FailON]
(・∀・)イイ!! ≫ 900 / (`・ω・)シャキン ≫ 85
( ´∀`)マターリ ≫ 8 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 1
MAXCombo ≫ 845
(゚∀゚)キター!! ≫ 19 / (^ω^)セフセフ ≫ 4 / (・A・)イクナイ ≫ 1
FREEZECombo ≫ 20
SCORE ≫ 92868

プレイ回数 : 1
ボーカル曲にありがちな曲は盛り上がっている(サビ)なのに譜面は落ち着いてる構成になっている。
音楽ゲームは曲ありきだから、曲を表現するという点は重要だと思う。
各フレーズの構成は悪く無いから、全体のバランスを見つつ構成を考えるといいのかも。
様々な音を拾うように構成を考えると、譜面から曲の見えにくい一面が見えるようになる(たぶん)。

==========================

■スコア
Music ≫ エレキキュレーター
Difficulty ≫ 5key / Hard 〈 ◆/MX5Ilr/mw 〉
Rank ≫ S
Speed ≫ 4.5 x ( Setting : 4.5 x )
BarDrain ≫ Default /70
 [Rcv 2: Dmg 7 /FailON]
(・∀・)イイ!! ≫ 946 / (`・ω・)シャキン ≫ 46
( ´∀`)マターリ ≫ 1 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 1
MAXCombo ≫ 874
(゚∀゚)キター!! ≫ 22 / (^ω^)セフセフ ≫ 1 / (・A・)イクナイ ≫ 1
FREEZECombo ≫ 23
SCORE ≫ 95560

■感想
緩い雰囲気がありながら、打ちやすさに拘りを感じる作品でした。

押しやすい配置がほとんどを占めていますが、
決まるところは同時押し等でしっかり決まり、
打ちごたえは8分主体の部分を含めて抜群でした。
100点満点で評価するなら100点で!

■評点
音ズレ… 5/5 (問題なし:5 やや気になるズレあり:4 プレイに支障あり:3)
好感度… 5/5 (MVP:5 大好き:4 好き:3 理解できる:2 やや理解が難しい:1)
投票点… 10/10 (上記の合計)

==========================

めっちゃいいねこれ!!好きやわ

==========================

Music ≫ エレキキュレーター
Difficulty ≫ 5key / Hard 〈 ◆/MX5Ilr/mw 〉
Rank ≫ AA
Speed ≫ 4 x ( Setting : 4 x )
BarDrain ≫ Default /70
 [Rcv 2: Dmg 7 /FailON]
(・∀・)イイ!! ≫ 632 / (`・ω・)シャキン ≫ 284
( ´∀`)マターリ ≫ 57 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 21
MAXCombo ≫ 122
(゚∀゚)キター!! ≫ 18 / (^ω^)セフセフ ≫ 6 / (・A・)イクナイ ≫ 0
FREEZECombo ≫ 24
SCORE ≫ 66464

氷矢をまたぐ矢印の配置 シンコペーション部分の配置の仕方
メロを16分でぐるっと真ん中に戻してくるような配置 それらがすごく印象的でよかったです

==========================

8分連打を中心にテンポの良い展開を見せていく譜面、楽しかったです。
氷矢のさらっと流すような組み方が印象的で、
同時押しや16分も打鍵感が洗練されていたと感じました!

==========================

とにかく16分の乱打が軽快に決められて楽しい作品でした。
長い16分も楽しいですが、この譜面では3連打くらいの16分が特に良かったですね。
Aメロの旋律密度が高いですが、サビをフリーズを交えた展開にすることで、
Aメロや前奏などだけが主張しすぎない絶妙なバランスに仕上がっていました。
配置も音を捉えながらも打ちやすいものに仕上がっており、
曲の楽しさを身体全体で感じられる作品だったと思います。

==========================

とてもレベルが高い譜面だと思います!
全然言う事ないです。もう少し音階重視だと好みドンピシャでしたが、
ここまで上手い人だと瑣末な事は気にしなくていいと思います。

==========================

Music ≫ エレキキュレーター
Difficulty ≫ 5key / Hard 〈 ◆/MX5Ilr/mw 〉
Rank ≫ S
Speed ≫ 4.5 x ( Setting : 4.5 x )
Scroll ≫ Reverse
BarDrain ≫ Default /70
 [Rcv 2: Dmg 7 /FailON]
(・∀・)イイ!! ≫ 941 / (`・ω・)シャキン ≫ 40
( ´∀`)マターリ ≫ 11 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 2
MAXCombo ≫ 810
(゚∀゚)キター!! ≫ 23 / (^ω^)セフセフ ≫ 1 / (・A・)イクナイ ≫ 0
FREEZECombo ≫ 24
SCORE ≫ 93969

これ楽しい!
Hardとは思えない16分の量ですが、非常に押しやすく考えられた配置でした。
それ以外の部分もしっかりしていて、ノリノリで押せました。
面白かったです。

==========================

譜面センスありすぎィ!
すっげぇ押しやすくなってる、はっきりわかんだね。
お前の譜面が好きだったんだよ!
楽しい譜面に構成するのがうますぎんよ〜
16分の配置とかほんと憧れてる

==========================

指が気持ちよく動く感じの配置でした。
16分3連が心地よかったり、イントロアウトロのリズムなど
楽しかったです。

==========================

986/8/0/0 23/1/0 994/24 Rank:PF Score:99646 [エレキキュレーター/5k-Hard/◆/MX5Ilr/mw] #danoni

全体的に十六分の配置が良く、すごくノリノリになって押せたのでとても良かったです。

==========================

・必要な曲の要素を捉え、直感的に楽しめるリズミカルさも確保してある。
・最高です。

vote:10

==========================

メッセージ = 全体的に譜面はよくまとめられているのですが、
フリーズアローで上下動し押し部分があるのはかなり押しにくいです。

==========================

Music ≫ エレキキュレーター
Difficulty ≫ 5key / Hard 〈 ◆/MX5Ilr/mw 〉
Rank ≫ SS
Speed ≫ 4.5 x ( Setting : 4.5 x )
Scroll ≫ Reverse
BarDrain ≫ Default /70
 [Rcv 2: Dmg 7 /FailON]
(・∀・)イイ!! ≫ 968 / (`・ω・)シャキン ≫ 24
( ´∀`)マターリ ≫ 2 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 0
MAXCombo ≫ 992
(゚∀゚)キター!! ≫ 23 / (^ω^)セフセフ ≫ 1 / (・A・)イクナイ ≫ 0
FREEZECombo ≫ 24
SCORE ≫ 98861


ストレートど真ん中!な譜面ですねー。
16分での勢いの付け方が上手いと感じました。

欲を言えば、サビにもう少しパターンがあるといいなと思いましたが、
あの形の配置は面白いのでこれはこれで、という感じでしょうか\(^o^)/

==========================

Music ≫ エレキキュレーター
Difficulty ≫ 5key / Hard 〈 ◆/MX5Ilr/mw 〉
Rank ≫ SA
Speed ≫ 3.5 x ( Setting : 3.5 x )
BarDrain ≫ Default /70
 [Rcv 2: Dmg 7 /FailON]
(・∀・)イイ!! ≫ 931 / (`・ω・)シャキン ≫ 43
( ´∀`)マターリ ≫ 10 / ( `Д´)ウワァン!! ≫ 10
MAXCombo ≫ 489
(゚∀゚)キター!! ≫ 24 / (^ω^)セフセフ ≫ 0 / (・A・)イクナイ ≫ 0
FREEZECombo ≫ 24
SCORE ≫ 87014

手がキーボードの上で踊る、そんな譜面!

私は片手プレイヤーなんですが、
片手でこの譜面をプレイすると、難易度に比べてとても手が忙しく動くことが分かります。
16分や、フリーズのところが、特にそうですね。
その様子が、「手がキーボードの上で踊る」、そんな表現になりました。
押しやすさと押しにくさを両立した、不思議な魅力がある作品という感じですね。
おそらく作者さまも片手プレイヤーなんじゃないかな? という気がします。

譜面の密度が全体を通して大体同じくらいなのも、その印象を強くしているかも?
曲調が静かになっているところは、密度が低いですが、
メロディ、サビといったところは、どのパートも基本的に右手さんがんばれパートで、
もしかしたら、少し違ったアプローチをしてみるのも、面白いかもしれません。

戻る